法書き順 » 法の熟語一覧 »法王の読みや書き順(筆順)

法王の書き順(筆順)

法の書き順アニメーション
法王の「法」の書き順(筆順)動画・アニメーション
王の書き順アニメーション
法王の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

法王の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-おう
  2. ホウ-オウ
  3. hou-ou
法8画 王4画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
法王
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

法王と同一の読み又は似た読み熟語など
法皇  訪欧  鳳凰  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
王法:うおうほ
法を含む熟語・名詞・慣用句など
悪法  違法  遺法  一法  影法  泳法  英法  塩法  王法  王法  化法  仮法  画法  解法  戒法  閣法  活法  観法  機法  儀法  求法  旧法  漁法  教法  禁法  句法  空法  軍法  刑法  経法  剣法  憲法  憲法  拳法  厳法  幻法  減法  古法  語法  護法    ...
[熟語リンク]
法を含む熟語
王を含む熟語

法王の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
まで拡大された意味をもっている。そして何故に現在の宗教がその権威を失墜してしまったか。昔は一国の帝王が法王の寛恕《かんじょ》を請うために、乞食の如くその膝下《ひざもと》に伏拝した。又或る仏僧は皇帝の愚昧な....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
のことをジュリアン暦と名づける。しかしこの暦も永い間には不完全なことが分ってくるので、紀元一五八二年に法王グレゴリー一三世の命令で更に新しい暦が設定された。この暦の誤差は三千年経ってわずかに一日となるだけ....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
しまひなさるのよ。貴方は騎士の中で、一番偉い、一番羨まれる騎士におなりになるのよ、貴方は私の恋人だわ。法王の云ふ事さへ聞かなかつたクラリモンドの晴れの恋人になるのだわ。少しは得意に思ふやうな事ぢやあなくつ....
[法王]もっと見る