同胞の書き順(筆順)
同の書き順アニメーション ![]() | 胞の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
同胞の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 同6画 胞9画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
同胞 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
同胞と同一の読み又は似た読み熟語など
運動方程式 空洞放射 歯周組織再生誘導法 住民基本台帳人口移動報告 人口移動報告 水道方式 制動放射 船舶検査活動法 同法 同袍
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
胞同:うほうど胞を含む熟語・名詞・慣用句など
気胞 肺胞 空胞 胞子 胞衣 同胞 胞衣 同胞 嚢胞 刺胞 細胞 脳胞 胞膜 胞衣 芽胞 卵胞 液胞 胞衣刀 細胞診 助細胞 棒細胞 細胞板 刺細胞 細胞膜 細胞体 細胞壁 胞衣着 小胞子 母細胞 造胞体 多細胞 石細胞 性細胞 体細胞 大胞子 単細胞 食細胞 色素胞 小胞体 柔細胞 ...[熟語リンク]
同を含む熟語胞を含む熟語
同胞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大正十二年九月一日の大震に際して」より 著者:芥川竜之介
のみ。我等は皆|歎《なげ》くべし、歎きたりと雖《いへど》も絶望すべからず。絶望は死と暗黒とへの門なり。同胞よ。面皮《めんぴ》を厚くせよ。「カンニング」を見つけられし中学生の如く、天譴なりなどと信ずること勿....「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
ころとなり、奄美大島、沖縄諸島、小笠原、硫黄島等、これらのものは特別なる軍事占領が継続され、百数十万の同胞は、日本の行政の外にあるのであります。まさに民族の悲劇といわなければなりません。しかも、これらの同....「まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
忘れたが第一師団長?が幕僚を従えて大勢乗り込んで、激励の辞をやったのであるが「汝らの勲章から、われわれ同胞の血がしたたる」とか「一将功成って万骨枯る」とか「早稲田を軍閥に売るな」「学生はしっかりしろ」とか....