器用貧乏の書き順(筆順)
器の書き順アニメーション ![]() | 用の書き順アニメーション ![]() | 貧の書き順アニメーション ![]() | 乏の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
器用貧乏の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 器15画 用5画 貧11画 乏4画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
器用貧乏 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
器用貧乏と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
乏貧用器:うぼんびうよき乏を含む熟語・名詞・慣用句など
耐乏 欠乏 欠乏 闕乏 乏月 乏少 闕乏 匱乏 貧乏 窮乏 空乏 困乏 飢乏 貧乏葛 貧乏籤 貧乏蔓 射乏ぎ 貧乏芸 貧乏線 貧乏人 貧乏神 貧乏性 貧乏臭い 煽ち貧乏 貧乏物語 器用貧乏 豊作貧乏 大漁貧乏 貧乏鼻緒 貧乏徳利 死ぬ者貧乏 胃酸欠乏症 貧乏揺すり 貧乏揺るぎ 貧乏暇無し 細工貧乏人宝 貧乏の花盛り 鉄欠乏性貧血 朝謡は貧乏の相 ビタミン欠乏症 ...[熟語リンク]
器を含む熟語用を含む熟語
貧を含む熟語
乏を含む熟語
器用貧乏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「老年」より 著者:芥川竜之介
た事もあると云うが、それから間もなく親ゆずりの玄米《くろごめ》問屋の身上《しんじょう》をすってしまい、器用貧乏と、持ったが病の酒癖とで、歌沢の師匠もやれば俳諧の点者《てんじゃ》もやると云う具合に、それから....「楢重雑筆」より 著者:小出楢重
果実とチョコレートと芋《いも》と豆腐と牛豚に好意を持つ次第である。 M君のテンプラ屋について 昔から器用貧乏と申しまして、ちょっとした絵の一つくらいは描けたり犬小屋くらいはちょっと半日で体裁のいいのを作....「私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
う私の主義と、一つは前にも述べた如く人に縋らずに独立不羈で商売をやって行きたいという信念からであった。器用貧乏 器用貧乏……私の店が相当繁昌し出した頃、遠縁に当たる男が店を手伝ってくれていたことがある。....