忘を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
忘を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

忘の付く文字数別熟語

二字熟語
遺忘健忘都忘備忘忘恩忘我忘貝忘却忘形
>>2字熟語一覧

三字熟語
健忘症度忘れ年忘れ備忘録忘れ井忘れ音忘れ花忘れ種忘れ緒
>>3字熟語一覧
四字熟語
廃忘怪顛忘るる草忘れ形見忘れ咲き忘れ勝ち忘年の友忘憂の物勿忘草色恋忘れ貝
>>4字熟語一覧
五字熟語
解離性健忘逆行性健忘逆行性健忘忘れっぽい我を忘れる
>>5字熟語一覧
六字熟語
忘形の交わり寝食を忘れる前後を忘ずる故郷忘じ難し
>>6字熟語一覧

忘を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

老いたる馬は路を忘れず
治まりて乱るるを忘れず
鼠壁を忘る壁鼠を忘れず
喉元過ぎれば熱さを忘れる
一朝の怒りにその身を忘る
天災は忘れた頃にやって来る
乞食も三日すれば忘れられぬ
前事を忘れざるは後事の師なり

文章中に「忘」が使われている作品・書籍

駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
してみたいと思ふ。讀者が之を讀まれる際に、わたしから辭を低くして切に願ふのは、いかめしい叡知はしばらくれて純一な休日氣分にひたり、愚かしきことをも寛き心を以て許し、ひたすら愉樂をのみ求められんことである....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
陣取つた若い一群は、もうすこしで大人に成ると云ふ年頃やまだうら若い蕾の年頃のがまざつて賑かな遊びに我をれてゐた。それからまた、木馬や、玩具の喇叭、こはれかけた人形などが床の上に狼藉の跡をとどめてゐるのは....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ジョンスの書いたファラデー伝の中に入れてあるが、中々立派に書いてある。そのうちには、ファラデーが時々物れをして困るというような事も述べてある。ファラデーは随分と物れをして、困ったので、その発端は既にこ....
[忘]もっと見る