暴書き順 » 暴の熟語一覧 »暴風雪の読みや書き順(筆順)

暴風雪の書き順(筆順)

暴の書き順アニメーション
暴風雪の「暴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
暴風雪の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雪の書き順アニメーション
暴風雪の「雪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

暴風雪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼうふう-せつ
  2. ボウフウ-セツ
  3. boufuu-setsu
暴15画 風9画 雪11画 
総画数:35画(漢字の画数合計)
暴風雪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

暴風雪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雪風暴:つせうふうぼ
暴を含む熟語・名詞・慣用句など
暴動  暴言  暴慢  暴君  暴挙  暴虐  暴漢  暴雨  暴飲  暴威  暴圧  暴悪  暴横  暴行  暴風  暴騰  暴投  暴発  暴徒  暴評  暴富  暴走  暴説  暴政  暴食  暴状  暴死  暴民  暴勇  暴雨  暴怒  暴露  自暴  暴戻  暴論  暴る  狂暴  強暴  丸暴  横暴    ...
[熟語リンク]
暴を含む熟語
風を含む熟語
雪を含む熟語

暴風雪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

弓町より」より 著者:石川啄木
、華氏《かし》零下二十―三十度という空気も凍《いて》たような朝が毎日続いた。氷った天、氷った土。一夜の暴風雪に家々の軒のまったく塞《ふさが》った様《さま》も見た。広く寒い港内にはどこからともなく流氷が集っ....
海に生くる人々」より 著者:葉山嘉樹
員側では室蘭へ引きかえそうかとの相談も行なわれたが、それは実行されるには至らなかった。 水夫たちは、暴風雪がだんだん猛烈になって来るにつれて、その作業も平常とは趣を異《こと》にし初めた。船体は保険マーク....
弓町より」より 著者:石川啄木
て見ると、華氏零下二十―三十度といふ空気も凍《いて》たやうな朝が毎日続いた。氷つた天、氷つた土。一夜の暴風雪に家々の軒の全く塞つた様も見た。広く寒い港内には何処からともなく流氷が集つて来て、何日も何日も、....
[暴風雪]もっと見る