潰敗の書き順(筆順)
潰の書き順アニメーション ![]() | 敗の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
潰敗の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 潰15画 敗11画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
潰敗 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
潰敗と同一の読み又は似た読み熟語など
壊廃 壊敗 改廃 乖背
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敗潰:いはいか潰を含む熟語・名詞・慣用句など
潰崩 全潰 倒潰 潰決 崩潰 潰ゆ 潰散 潰す 潰る 潰走 潰敗 潰爛 潰瘍 潰裂 潰乱 破潰 潰え 潰滅 決潰 眉潰し 盛潰す 踏潰す 履潰す 乗潰す 飲潰す 塗潰す 取潰す 食潰す 押潰す 鋳潰す 潰える 目潰し 潰し金 取潰し 丸潰れ 穀潰し 銀潰し 潰し値 潰れ地 潰瘍病 ...[熟語リンク]
潰を含む熟語敗を含む熟語
潰敗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
して平軍を衝きぬ。角上の炬火、連ること星の如く、喊声鼓声、相合して南溟の衆水一時に覆るかと疑はる。平軍潰敗して南壑に走り、崖下に投じて死するもの一万八千余人、人馬相蹂み、刀戟相貫き、積屍陵をなし、戦塵天を....「光をかかぐる人々」より 著者:徳永直
うに述べてゐる。「――むしろ他より逼られて開國するよりも、我より進んで慶長、元和の規模に復り、内は既に潰敗したる士氣を鼓舞し、外は進取の長計を取らん」と水野閣老は欲した。それで水野は將軍家慶の御前において....