優書き順 » 優の熟語一覧 »老優の読みや書き順(筆順)

老優の書き順(筆順)

老の書き順アニメーション
老優の「老」の書き順(筆順)動画・アニメーション
優の書き順アニメーション
老優の「優」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

老優の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-ゆう
  2. ロウ-ユウ
  3. rou-yuu
老6画 優17画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
老優
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

老優と同一の読み又は似た読み熟語など
老友  老雄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
優老:うゆうろ
優を含む熟語・名詞・慣用句など
優る  優者  優姿  優作  優弧  優形  優遇  優角  優雅  優女  優越  優位  優渥  優然  迷優  優秀  優柔  優文  優遊  優婉  優性  優勢  優人  優賞  優詔  優り  優占  優勝  優先  優駿  優生  名優  優游  優艶  優美  優優  優劣  優良  女優  優恤    ...
[熟語リンク]
老を含む熟語
優を含む熟語

老優の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最近の戯曲について」より 著者:岸田国士
られ、一歌舞伎俳優が「演劇文化の向上」に力をいたすと宣言すれば、人々はわけもなくこれに期待し、新派の一老優が、左翼系の演出家と提携したゞけで「進歩的」の折紙をつけられる滑稽な時代を現出せしめた。「何かをな....
藤十郎の恋」より 著者:菊池寛
白け始めようとする酒宴の座を、どうかして引き立たせようと、思ったのだろう、五十に手の届きそうな道化方の老優は、傍《そば》に坐っていた二十を出たばかりの、野良帽子《やろう》を着た美しい若衆方を促し立てながら....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
を博して、毎日売切れつづきであった。前後では足かけ十四年の月日を隔てているので、私たちの眼からみると、老優いよいよ頽老《たいろう》、まったく昔日の生気を欠くの感があったが、世間の人気はそれと反対で、稀代の....
[老優]もっと見る