窯書き順 » 窯の熟語一覧 »窯場の読みや書き順(筆順)

窯場の書き順(筆順)

窯の書き順アニメーション
窯場の「窯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
場の書き順アニメーション
窯場の「場」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

窯場の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かま-ば
  2. カマ-バ
  3. kama-ba
窯15画 場12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
窯場
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

窯場と同一の読み又は似た読み熟語など
鎌腹  竈祓  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
場窯:ばまか
窯を含む熟語・名詞・慣用句など
官窯  後窯  本窯  汝窯  石窯  陶窯  土窯  炭窯  定窯  哥窯  脇窯  年窯  建窯  穴窯  鈞窯  均窯  窯跡  瓦窯  窯業  窯場  窯元  錦窯  錦窯  窯印  永楽窯  竜泉窯  万暦窯  磁州窯  釜山窯  宜興窯  吉州窯  越州窯  石灰窯  宣徳窯  素焼窯  炭焼窯  登り窯  土窯炭  景徳鎮窯  遠州七窯    ...
[熟語リンク]
窯を含む熟語
場を含む熟語

窯場の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

やきもの読本」より 著者:小野賢一郎
ふことが一番大切であつたらう、さうして自分の狙つてゐる釉藥がぴつたり土と合つてくれるかどうか、陶人達は窯場をこしらへるために、土を求め、水の流れを探し、燃料の樹木を考へて、總べての條件がどうにか調子がとれ....
素人製陶本窯を築くべからず」より 著者:北大路魯山人
陶土を発見して鎌倉の星岡窯に持ち帰った直後のこと、時々星岡窯に来話する翁が雇傭の瀬戸工人某なる者、私の窯場にて瀬戸系研究に耽るAなるものと談話中、志野原土の大萱に発見されたること、星岡窯に持ち帰ったること....
食器は料理のきもの」より 著者:北大路魯山人
なります。全くほんとうのことが判って来ると、恐ろしくて与太はできないのであります。 そこで、私はこの窯場では、少なくとも自分の名のつく作は、なにからなにまで自分でやっているのであります。ご覧の通りあの大....
[窯場]もっと見る