濫觴の書き順(筆順)
濫の書き順アニメーション ![]() | 觴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
濫觴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 濫18画 觴18画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
濫觴 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
濫觴と同一の読み又は似た読み熟語など
乱鐘 卵生 蘭省
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
觴濫:うょしんら濫を含む熟語・名詞・慣用句など
濫吹 濫悪 濫淫 濫獲 濫掘 濫作 濫製 濫用 濫読 濫発 濫伐 濁濫 濫行 濫觴 姦濫 奸濫 濫立 濫造 濫妨 放濫 濫入 濫出 濫行 濫費 氾濫原 濫する 粗製濫造 職権濫用 和字正濫鈔 濫れがはし 濫りがましい 濫りがわしい 優越的地位の濫用 公務員職権濫用罪 特別公務員職権濫用罪 小人窮すれば斯に濫す 特別公務員職権濫用致死罪 特別公務員職権濫用致傷罪 特別公務員職権濫用等致死罪 特別公務員職権濫用等致傷罪 ...[熟語リンク]
濫を含む熟語觴を含む熟語
濫觴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
って、又自分自らを罰せなければならなかった。彼は先《ま》ず自分の家の中に暴虐性を植えつけた。専制政治の濫觴《らんしょう》をここに造り上げた。そして更に悪いことには、その生んだ子に於て、彼等以上の肉慾性を発....「骨董羹」より 著者:芥川竜之介
所の発売禁止本を借用せよ。(二月十二日) 演劇史 西洋演劇研究の書今は多く出でたれど、その濫觴《らんしやう》をなせしものは永井徹が著したる各国演劇史の一巻ならん。この書、太鼓《たいこ》喇叭《ら....「「生活」+「戦争」+「競技」÷0=能」より 著者:癋見鈍太郎
れる。そうしてそのスポーツをもう一つノンセンスにしたものが、舞い、歌い、囃子(胴上げ、凱歌、拍子がその濫觴……だかどうか知らないが)となるわけである。そうしてまた、その舞い、歌い、囃子の中でも、最もノンセ....