療書き順 » 療の熟語一覧 »診療所の読みや書き順(筆順)

診療所の書き順(筆順)

診の書き順アニメーション
診療所の「診」の書き順(筆順)動画・アニメーション
療の書き順アニメーション
診療所の「療」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
診療所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

診療所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しんりょう-じょ
  2. シンリョウ-ジョ
  3. shinryou-jo
診12画 療17画 所8画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
診療所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

診療所と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所療診:ょじうょりんし
療を含む熟語・名詞・慣用句など
療育  治療  診療  外療  物療  救療  療養  療友  療法  療治  受療  加療  医療  施療  医療品  荒療治  診療所  療養所  療する  診療科  手療治  医療圏  医療法  転地療養  睡眠療法  絶食療法  先進医療  日光療法  臓器療法  透析療法  対症療法  大気療法  電撃療法  電気療法  伝統医療  医療施設  選定療養  地域医療  精神療法  集団療法    ...
診療所の類語・同義語
治療や診察など行う医療施設・組織
病院,医院,医療機関
[熟語リンク]
診を含む熟語
療を含む熟語
所を含む熟語

診療所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

土曜夫人」より 著者:織田作之助
ったのだ。そんな自分が不思議でならなかった。 夏子の夫は歯科医で、大阪の戎橋附近の小さなビルの一室を診療所に借りて、毎日蘆屋から通っていた。夏子は歯科医などを莫迦にして嫁いだのだが、歯科医のボロさは夏子....
ゴールデン・バット事件」より 著者:海野十三
2 私は医者を迎えるために、外へ飛びだした。丘田医師というのは、ゴールデン・バットの近くに診療所を持っていた。それだから私は、さっき帆村と一緒に通った道をもう一度逆に帰ってゆかねばならなかった....
わがひとに与ふる哀歌」より 著者:伊東静雄
行き 山の家は見捨てられた それからずつと――半世紀もの後に 私共は半白の人になつて 今は町医者の彼の診療所で 再会した 私はなほも覚えてゐた あの鶯のことを彼に問うた 彼は微笑しながら 特別にはそれを思....
[診療所]もっと見る
診療所の類語:病院 医院 医療機関 を含む文章
ファラデーの伝」より. にあらず」という説を発表した。その後、ある病院の管理をして、「笑気」のことを研究した...
本所両国」より. に田舎者らしい質問をした。それから花柳病の医院の前をやっと又船橋屋へたどり着いた。船...
日本人とは?」より. ど厚生省といふやうな役所はできたが、全国の医療機関がそのために実質的に整へられた風も...