嵩ずるの書き順(筆順)
嵩の書き順アニメーション ![]() | ずの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
嵩ずるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 嵩13画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
嵩ずる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
嵩ずると同一の読み又は似た読み熟語など
昂ずる 高ずる 講ずる 困ずる
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るず嵩:るずうこ嵩を含む熟語・名詞・慣用句など
一嵩 気嵩 嵩山 嵩高 嵩む 年嵩 値嵩 増嵩 水嵩 水嵩 金嵩 荷嵩 嵩俊海 平山嵩 高嵩谷 嵩ずる 嵩じる 嵩張る 嵩上げ 嵩高い 値嵩株 仙巌元嵩 浅野嵩山 大嵩ミツ 大野俶嵩 池田嵩山 波多嵩山 嵩山居中 松平信嵩 磯田嵩山 葛飾北嵩 巌渓嵩台 嵩に回る 佐脇嵩雪 佐脇嵩之 夢嵩良真 嵩から出る 嵩に懸かる ...[熟語リンク]
嵩を含む熟語るを含む熟語
嵩ずるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「忠直卿行状記」より 著者:菊池寛
れ、大勢の臣下の中央にありながら、索莫たる孤独を感じているのが、わが忠直卿であった。 こうした意識が嵩ずるにつれ、彼の奥殿における生活は、砂を噛むように落莫たるものになって来た。 彼は、今まで自分の愛....「前記天満焼」より 著者:国枝史郎
こうとこういうのか?」 「そうですねえ、そうでしょうよ」 「オイ」と大学猛くなった。 「その理詰めだが嵩ずるとな……」 「どうなろうと仰有《おっしゃ》るので?」 「こうなるのだ! こうなるのだ!」 ノッ....「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
したり、急に陽気になって笑い出したり、先刻までひどく嫌っていた人を急に好きになったりします。この状態が嵩ずると本当の精神病になってしまうでしょう。恐ろしいことです。どうしたらこの状態を正常の位置まで匡正出....