葛書き順 » 葛の熟語一覧 »葛城山の読みや書き順(筆順)

葛城山の書き順(筆順)

葛の書き順アニメーション
葛城山の「葛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
城の書き順アニメーション
葛城山の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
葛城山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

葛城山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かつらぎ-さん
  2. カツラギ-サン
  3. katsuragi-san
葛12画 城9画 山3画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
葛城山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

葛城山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山城葛:んさぎらつか
葛を含む熟語・名詞・慣用句など
青葛  葛蔓  葛籠  葛折  葛石  諸葛  真葛  真葛  実葛  実葛  蔦葛  藤葛  糞葛  葛西  葛水  裘葛  葛湯  葛藤  葛布  真葛  段葛  蛍葛  熊葛  甘葛  葛餡  葛粽  浜葛  葛籠  葛箙  青葛  玉葛  葛餅  葛粉  葛布  鉤葛  縁葛  葛根  葛洪  葛袴  葛原    ...
[熟語リンク]
葛を含む熟語
城を含む熟語
山を含む熟語

葛城山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

犬と笛」より 著者:芥川竜之介
いく子さんに献ず 一 昔、大和《やまと》の国|葛城山《かつらぎやま》の麓に、髪長彦《かみながひこ》という若い木樵《きこり》が住んでいました。これは顔....
文章と言葉と」より 著者:芥川竜之介
、心に浮かぶ姿はこの位すでに変遷《へんせん》してゐる。 なほ見たし花に明《あ》け行《ゆ》く神の顔(葛城山《かつらぎさん》) 僕はいつか小宮《こみや》さんとかういふ芭蕉《ばせを》の句を論じあつた。子規....
古事記」より 著者:太安万侶
、所在不明。 五 天皇の御前。 六 白い織物の衣服の袖を著用している。 七 腕の肉の高いところ。 〔葛城山〕 またある時、天皇|葛城《かづらき》の山の上に登り幸でましき。ここに大きなる猪出でたり。すな....
[葛城山]もっと見る