楕円形の書き順(筆順)
楕の書き順アニメーション ![]() | 円の書き順アニメーション ![]() | 形の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
楕円形の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 楕13画 円4画 形7画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
楕圓形 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
楕円形と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
形円楕:いけんえだ楕を含む熟語・名詞・慣用句など
楕円 楕円面 楕円体 楕円形 楕円運動 広楕円形 楕円銀河 楕円星雲 楕円偏光 楕円放物面 地球楕円体 回転楕円体 楕円暗号方式 楕円曲線暗号 ...[熟語リンク]
楕を含む熟語円を含む熟語
形を含む熟語
楕円形の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十円札」より 著者:芥川竜之介
した。鼠色の唐艸《からくさ》や十六|菊《ぎく》の中に朱の印を押した十円札は不思議にも美しい紙幣である。楕円形《だえんけい》の中の肖像も愚鈍《ぐどん》の相《そう》は帯びているにもせよ、ふだん思っていたほど俗....「河童」より 著者:芥川竜之介
で、――まれには五十何ポンドぐらいの大河童《おおかっぱ》もいると言っていました。それから頭のまん中には楕円形《だえんけい》の皿《さら》があり、そのまた皿は年齢により、だんだん固《かた》さを加えるようです。....「星座」より 著者:有島武郎
おぬいさんは産婆を職業としているその母と二人だけで暮しているのだから。
客間をも居間をも兼ねた八畳は楕円形《だえんけい》の感じを見る人に与えた。女の用心深さをもってもうストーヴが据えつけてあった。そして....