汝書き順 » 汝の熟語一覧 »汝弟の読みや書き順(筆順)

汝弟の書き順(筆順)

汝の書き順アニメーション
汝弟の「汝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弟の書き順アニメーション
汝弟の「弟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

汝弟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. な-おと
  2. ナ-オト
  3. na-oto
汝6画 弟7画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
汝弟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

汝弟と同一の読み又は似た読み熟語など
粉落し  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弟汝:とおな
汝を含む熟語・名詞・慣用句など
汝窯  汝妹  汝等  汝弟  汝鳥  汝達  汝人  汝兄  汝ね  汝等  汝岱  爾汝  曹汝霖  殷汝耕  丁汝昌  木原玉汝  汝霖良佐  汝霖妙佐  大汝小汝  池辺汝玉  横田汝圭  汝自らを知れ  汝の敵を愛せよ  弱き者汝の名は女なり    ...
[熟語リンク]
汝を含む熟語
弟を含む熟語

汝弟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

古事記」より 著者:太安万侶
る、その小子どもに※はしむ。ここにその一人の小子、「汝兄《なせ》まづ※ひたまへ」といへば、その兄も、「汝弟《なおと》まづ※ひたまへ」といひき。かく相讓る時に、その會《つど》へる人ども、その讓れる状《さま》....
[汝弟]もっと見る