珂を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
珂を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

珂の付く文字数別熟語

二字熟語
那珂珂碩[人名]・珂然[人名]
>>2字熟語一覧

三字熟語
那珂市那珂川那珂湊馬珂貝
>>3字熟語一覧
四字熟語
那珂通世[人名]・朝枝玖珂[人名]・那珂梧楼[人名]・那珂孝平[人名]・那珂太郎[人名]・那珂通高[人名]・那珂通辰[人名]
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
五字熟語
六字熟語

珂を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「珂」が使われている作品・書籍

ことばのうみのおくがき」より 著者:大槻文彦
けば、初め、辭書編輯の議おこれる時、和漢洋を具微せる學者數人、召しあつめられむの計畫にて、おのれは、那通高君の薦めなりきとか聞きつる。又これよりさきに、編輯寮にて語彙を編輯せしめられしに、碩學七八人して....
常磐の山水」より 著者:大町桂月
五 大洗 水戸に遊びたるついでに、請ふ君、水戸市の北端、杉山より川蒸氣に乘りて、水路三里、那川を下りて、大洗に遊べ。大洗祠前、海水浴旅館、波に俯す。子の日原の喬松、その數千株なるを知らず。磯節....
水戸観梅」より 著者:大町桂月
日猶ほ高し。臨風は舊遊の夢の名殘やしのばれけむ、これより土浦にもどりて一宿せむと言ひ出でたれど、余は那川を下りて大洗に一宿する方が、紀行の種も多くなりて面白かるべしと云ふ程に、崖下の汽笛頻に客を呼ぶ。さ....
[珂]もっと見る