那珂の書き順(筆順)
那の書き順アニメーション ![]() | 珂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
那珂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 那7画 珂9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
那珂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
那珂と同一の読み又は似た読み熟語など
為替仲立人 井の中 一文半銭 飲仲間 駅ナカ 沖仲仕 仮名漢字変換 夏中 歌の中山 株式仲買人
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
珂那:かな珂を含む熟語・名詞・慣用句など
那珂 珂然 珂碩 那珂湊 馬珂貝 那珂川 那珂市 那珂通世 那珂通高 那珂太郎 那珂孝平 那珂梧楼 朝枝玖珂 那珂通辰 ...[熟語リンク]
那を含む熟語珂を含む熟語
那珂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ことばのうみのおくがき」より 著者:大槻文彦
聞けば、初め、辭書編輯の議おこれる時、和漢洋を具微せる學者數人、召しあつめられむの計畫にて、おのれは、那珂通高君の薦めなりきとか聞きつる。又これよりさきに、編輯寮にて語彙を編輯せしめられしに、碩學七八人し....「常磐の山水」より 著者:大町桂月
五 大洗 水戸に遊びたるついでに、請ふ君、水戸市の北端、杉山より川蒸氣に乘りて、水路三里、那珂川を下りて、大洗に遊べ。大洗祠前、海水浴旅館、波に俯す。子の日原の喬松、その數千株なるを知らず。磯....「水戸観梅」より 著者:大町桂月
、日猶ほ高し。臨風は舊遊の夢の名殘やしのばれけむ、これより土浦にもどりて一宿せむと言ひ出でたれど、余は那珂川を下りて大洗に一宿する方が、紀行の種も多くなりて面白かるべしと云ふ程に、崖下の汽笛頻に客を呼ぶ。....