乗換え[乗(り)換え]の書き順(筆順)
乗の書き順アニメーション ![]() | 換の書き順アニメーション ![]() | えの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
乗換えの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 乗9画 換12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
乘換え |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:乗り換え
乗換えと同一の読み又は似た読み熟語など
乗替え
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え換乗:えかりの換を含む熟語・名詞・慣用句など
逆換 換韻 換羽 換価 換気 互換 換言 換用 換算 換歯 換質 換毛 換装 換地 換置 換物 逆換 換位 置換 換喩 輪換 換刑 戻換 変換 換る 換ふ 転換 換ゆ 可換 兌換 換金 交換 交換船 交換尻 交換手 交換律 交換力 交換台 書換え 兌換券 ...[熟語リンク]
乗を含む熟語換を含む熟語
えを含む熟語
乗換えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「毛利先生」より 著者:芥川竜之介
古い人だから、我々とは少し違っているさ。今朝も僕が電車へ乗ったら、先生は一番まん中にかけていたっけが、乗換えの近所になると、『車掌、車掌』って声をかけるんだ。僕は可笑《おか》しくって、弱ったがね。とにかく....「妖婆」より 著者:芥川竜之介
を、ちらりと頭の上に仰ぎながら、折よく通りかかった上野行の電車へ飛び乗ってしまいましたが、さて須田町で乗換えて、国技館前で降りて見ると、またひらひらと麦藁帽子にまつわるのは、やはり二羽の黒い揚羽でした。が....「田端日記」より 著者:芥川竜之介
ければ出る日はないと思って、八時頃うちを飛び出した。動坂《どうざか》から電車に乗って、上野《うえの》で乗換えて、序《ついで》に琳琅閣《りんろうかく》へよって、古本をひやかして、やっと本郷《ほんごう》の久米....