聡書き順 » 聡の熟語一覧 »聡明の読みや書き順(筆順)

聡明の書き順(筆順)

聡の書き順アニメーション
聡明の「聡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
明の書き順アニメーション
聡明の「明」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聡明の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-めい
  2. ソウ-メイ
  3. sou-mei
聡14画 明8画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
聡明
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

聡明と同一の読み又は似た読み熟語など
三世相命鑑  滄溟  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
明聡:いめうそ
聡を含む熟語・名詞・慣用句など
聡明  慧聡  弁聡  徳聡  聡い  聡慧  聡敏  聡耳  聡悟  目聡  夜聡  足立聡  夜聡い  目聡い  耳聡し  清水聡  山村聡  中西聡  朱仁聡  耳聡い  寝聡い  倉本聡  呉文聡  古川聡  結城聡  宮田聡  青野聡  河田聡  鈴木聡美  足利聡氏  野口聡一  末綱聡子  田中聡子  大友高聡  聞渓良聡  豊聡耳命  松平武聡  近角聡信  妻夫木聡  実翁聡秀    ...
[熟語リンク]
聡を含む熟語
明を含む熟語

聡明の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
を持つてゐる。しかしその好意の為に、相手の人物に対する評価が、変化するなどと云ふ事は少しもない。これは聡明な彼にとつて、当然すぎる程当然な事である、が、不思議な事には逆にその評価が彼の好意に影響すると云ふ....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
っている。しかしその好意のために、相手の人物に対する評価が、変化するなどということは少しもない。これは聡明《そうめい》な彼にとって、当然すぎるほど当然なことである、が、不思議なことには逆にその評価が彼の好....
格さんと食慾」より 著者:芥川竜之介
宇野浩二は聡明の人である。同時に又多感の人である。尤も本来の喜劇的精神は人を欺くことがあるかも知れない。が、己を....
[聡明]もっと見る