葡萄染[葡萄染(め)]の書き順(筆順)
葡の書き順アニメーション ![]() | 萄の書き順アニメーション ![]() | 染の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
葡萄染の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 葡12画 萄11画 染9画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
葡萄染 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:葡萄染め
葡萄染と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
染萄葡:めぞびえ葡を含む熟語・名詞・慣用句など
葡萄 日葡 葡萄 葡萄色 葡萄状 葡萄石 葡萄鼠 葡萄糖 葡萄葛 葡萄柿 葡萄酒 葡萄色 野葡萄 海葡萄 山葡萄 葡萄棚 葡萄茶 葡萄染 葡萄膜 葡萄膜炎 葡萄茶袴 干し葡萄 葡萄唐草 乾し葡萄 甲州葡萄 赤葡萄酒 浅間葡萄 日葡辞書 白葡萄酒 葡萄球菌 葡萄茶式部 怒りの葡萄 焦性葡萄酸 葡萄状鬼胎 海獣葡萄鏡 黄色葡萄球菌 拉葡日対訳辞書 メチシリン耐性黄色葡萄球菌 バンコマイシン耐性黄色葡萄球菌 ...[熟語リンク]
葡を含む熟語萄を含む熟語
染を含む熟語
葡萄染の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「第二邪宗門」より 著者:北原白秋
じやうげ》のわかさ、身《み》も霊《たま》も紅《あか》く縺《もつ》るる赤熱《しやくねつ》よ。 火《ひ》は葡萄染《えびぞめ》の深帳《ふかとばり》、花毛氈《はなもうせん》や、銀《ぎん》の籠《かご》、 また、羅《....「鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
と思うんだが……」 「じゃあ、私も一緒に行きましょうよ」お綱は手早く支度をした。そして、羽織は着ずに、葡萄染《ぶどうぞめ》の縮緬《ちりめん》頭巾をかぶり、火鉢の側の煙草入れを帯に挟《はさ》んだ。 万吉は....「放免考」より 著者:喜田貞吉
雑色白襖 下部褐反上下、付金銅鷹並犬錦鷹犬飼等 左尉 惟宗信房黒鹿毛馬 舎人香 童槿 雑色白襖 下部葡萄染打上下、付棹懸色々衣 左尉 平扶行 栗毛馬 舎人香 童槿 雑色白襖花田衣 下部青打上下、付金銀板....