俘囚の書き順(筆順)
俘の書き順アニメーション ![]() | 囚の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
俘囚の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 俘9画 囚5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
俘囚 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
俘囚と同一の読み又は似た読み熟語など
不周延 不就学 浮舟 腐臭
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
囚俘:うゅしふ俘を含む熟語・名詞・慣用句など
囚俘 俘囚 夷俘 ...[熟語リンク]
俘を含む熟語囚を含む熟語
俘囚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球盗難」より 著者:海野十三
収ったなと感じた途端、ゴトーンと大きな音がして、服の間から拳銃《ピストル》が床の上に落ちた。 地下道の俘囚《とりこ》 博士は不意を喰って、その場に一メートルほども飛び上った。佐々は佐々で、思いがけない失....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
び畫工に隨ひて、「クリア、ホスチリア」にゆき、昔游戲の日まで猛獸を押し込めおきて、つねに無辜《むこ》の俘囚を獅子、「イヱナ」獸なんどの餌としたりと聞く、かの暗き洞の深き處まで入りしことあり。洞の裡《うち》....「印度更紗」より 著者:泉鏡花
た。 孫一《まごいち》も其の一人だつたの……此の人はね、乳も涙も漲《みなぎ》り落ちる黒女《くろめ》の俘囚《とりこ》と一所《いっしょ》に、島々を目見得《めみえ》に廻つて、其の間《あいだ》には、日本、日本で....