小匙の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 匙の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小匙の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 匙11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
小匙 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
小匙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
匙小:じさこ匙を含む熟語・名詞・慣用句など
浜匙 火匙 湯匙 匙先 切匙 狭匙 匙量 飯匙 茶匙 大匙 石匙 円匙 円匙 灰匙 御匙 香匙 香匙 小匙 御台匙 匙加減 匙面高 匙沢瀉 飯匙倩 一匙飯 銀の匙 天狗の飯匙 狭匙で腹を切る ...[熟語リンク]
小を含む熟語匙を含む熟語
小匙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「渾沌未分」より 著者:岡本かの子
ありませんな」 「そう」 小初は、もう料理のコースの終りのメロンも喰べ終って、皮にたまった薄青い汁を小匙《こさじ》の先で掬《すく》っていた。 ふっとした拍子《ひょうし》に貝原と小初は探り会う眼を合せた....「病院横町の殺人犯」より 著者:ポーエドガー・アラン
。床の上にナポレオン銀貨四箇、黄玉《くわうぎよく》を嵌めたる耳環一箇、銀の大匙三箇、アルジエリイ合金の小匙三箇の外、金貨四千フランを二袋に入れたるものあり。卓の抽斗《ひきだし》抜き出しありて、手を着けたる....「鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
焼を買います。お父様はお茶をお飲みの時、「ちょっとした菓子よりこの方がよい」と、和三盆《わさんぼん》を小匙《こさじ》に軽く召上るのですから、おみやげはほんのお愛想です。 それから、浅倉屋へ寄ります。ここ....