機書き順 » 機の熟語一覧 »時機の読みや書き順(筆順)

時機の書き順(筆順)

時の書き順アニメーション
時機の「時」の書き順(筆順)動画・アニメーション
機の書き順アニメーション
時機の「機」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

時機の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-き
  2. ジ-キ
  3. ji-ki
時10画 機16画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
時機
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

時機と同一の読み又は似た読み熟語など
育児休暇  育児休業  一字金輪  一時帰国  一時金  印字機  加持祈祷  乾字金  筋切り  訓示規定  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
機時:きじ
機を含む熟語・名詞・慣用句など
愛機  逸機  永機  禍機  活機  危機  機運  機影  機縁  機会  機外  機感  機関  機宜  機業  機具  機具  機警  機巧  機構  機甲  機才  機材  機糸  機事  機軸  機種  機首  機銃  機女  機序  機上  機織  機織  機制  機先  機先  機船  機素  機体    ...
[熟語リンク]
時を含む熟語
機を含む熟語

時機の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
の立脚地が西国にあるを知りしを以て、敢て其得意なる破壊的政策を東国に振はず。(恐らくは是最も賢き、最も時機に適したる政策なりしならむ)勇夫と悍馬とに富める、茫々たる東国の山川は、依然として、源氏の掌中に存....
或る女」より 著者:有島武郎
儀なくされた。それは葉子が倉地との関係をまだ妹たちに打ち明けてなかったからだ。それはもう少し先に適当な時機を見計らって知らせるほうがいいという葉子の意見だった。倉地にもそれに不服はなかった。そして朝から晩....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
己肯定をやり過ぎた氣がしてゐる。云つた事は嘘だとは思はないが僕はまだまだ貪慾に貯め込まなければならない時機なのに、少しの施與位は出來さうな顏をした事を極りが惡いと思つてゐる。僕があれを云ふ時には、俺があれ....
[時機]もっと見る