扞を含む熟語・慣用句・名詞など
扞を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
扞の付く文字数別熟語
二字熟語
・
扞格>>
2字熟語一覧>>
3字熟語一覧>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧
三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語
扞を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「扞」が使われている作品・書籍
「枯野抄」より 著者:芥川竜之介
にとつて、自ら疚《やま》しい心もちだつたのに違ひない。それ以来去来は何をするのにも、この満足と悔恨との
扞挌《かんかく》から、自然と或程度の掣肘《せいちう》を感じ出した。将《まさ》に支考の眼の中に、偶然でも....
「時代閉塞の現状」より 著者:石川啄木
があるだろうか。新浪漫主義を唱《とな》える人と主観の苦悶《くもん》を説く自然主義者との心境にどれだけの
扞格《かんかく》があるだろうか。淫売屋《いんばいや》から出てくる自然主義者の顔と女郎屋《じょろうや》か....
「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
公法だの仲裁条約だのというはまさかの時には何の役にも立たない空理空文である。欧洲列強間の利害は各々|相
扞格《あいかんかく》していても、根が同文同種同宗教の兄弟国だから、率《いざ》となれば平時の葛藤を忘れて....