嘘書き順 » 嘘の熟語一覧 »嘘字の読みや書き順(筆順)

嘘字の書き順(筆順)

嘘の書き順アニメーション
嘘字の「嘘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
字の書き順アニメーション
嘘字の「字」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

嘘字の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うそ-じ
  2. ウソ-ジ
  3. uso-ji
嘘14画 字6画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
嘘字
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

嘘字と同一の読み又は似た読み熟語など
公訴事実  公訴時効  道祖神  尿素樹脂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
字嘘:じそう
嘘を含む熟語・名詞・慣用句など
空嘘  吹嘘  大嘘  嘘字  嘘寝  嘘泣き  嘘偽り  嘘吐き  嘘にも  嘘八百  嘘の皮  嘘偽り  嘘っぽい  嘘っぱち  嘘を言え  嘘吐き祝  嘘発見器  嘘で覆う  嘘も方便  嘘で固める  真っ赤な嘘  嘘から出た実  嘘吐きは泥棒の始まり  嘘と坊主の頭はゆったことがない    ...
[熟語リンク]
嘘を含む熟語
字を含む熟語

嘘字の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

乞食学生」より 著者:太宰治
をした熟練工が、なんの表情も無く、さっさと拙稿の活字を拾う。あの眼が、こわい。なんて下手くそな文章だ。嘘字だらけじゃないか、と思っているに違いない。ああ、印刷所では、私の無智の作品は、使い走りの小僧にまで....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
くござんせんな、金偏に悪と書いて、びたと読ませるんでげすか、三馬《さんば》のこしらえた『小野の馬鹿むら嘘字《うそじ》づくし』というのを見ますると、金偏に母と書いてへそくりと読ましてございますな、金偏に良と....
自作を語る」より 著者:太宰治
貧弱だから、ペンが渋るのである。遅筆は、作家の恥辱である。一枚書くのに、二、三度は、辞林を調べている。嘘字か、どうか不安なのである。 自作を語れ、と言われると、どうして私は、こんなに怒るのだろう。私は、....
[嘘字]もっと見る