逆書き順 » 逆の熟語一覧 »逆浪の読みや書き順(筆順)

逆浪の書き順(筆順)

逆の書き順アニメーション
逆浪の「逆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
浪の書き順アニメーション
逆浪の「浪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

逆浪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎゃく-ろう
  2. ギャク-ロウ
  3. gyaku-rou
逆9画 浪10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
逆浪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

逆浪と同一の読み又は似た読み熟語など
謔浪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
浪逆:うろくゃぎ
逆を含む熟語・名詞・慣用句など
逆光  逆流  逆流  逆産  逆算  逆理  逆乱  逆取  逆乱  逆手  逆手  逆用  逆修  逆襲  逆順  逆罪  逆旅  逆旅  逆光  逆艫  逆磔  逆睹  逆睹  逆睫  逆浪  逆浪  逆行  逆行  逆蓮  逆蓮  逆類  逆鱗  逆鞘  逆上  逆風  逆柱  逆虫  逆潮  逆潮  逆調    ...
[熟語リンク]
逆を含む熟語
浪を含む熟語

逆浪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
ち》は屹度《きつと》其時《そのとき》です。』と言放《いひはな》つて、英風《えいふう》颯々《さつ/\》、逆浪《げきらう》岩《いわ》に碎《くだ》くる海邊《かいへん》の、唯《と》ある方角《ほうがく》を眺《なが》....
神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
始中終、水流れて足を浸し、蝙蝠《こうもり》顔を遮《さえぎ》り飛ぶ、幾千万なるを知らず、其先途は大河也、逆浪流を漲《みなぎ》らし、渡らむとするに拠を失ふ。唯迷惑の外なし、爰《ここ》に火光、河の向に当つて、奇....
仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
て、今にも仆れそうに見受けられた。 愛する人を 「そうだ!」「やれ!」と覚兵衛の一味が、さながら逆浪の寄せるように、主税《ちから》を目掛けて寄せた時、遥かあなたの木間から、薄赤い一点の火の光が、鬼火....
[逆浪]もっと見る