鴨嘴の書き順(筆順)
鴨の書き順アニメーション ![]() | 嘴の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鴨嘴の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鴨16画 嘴16画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
鴨嘴 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
鴨嘴と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
嘴鴨:しはのもか嘴を含む熟語・名詞・慣用句など
活嘴 乳嘴 鶴嘴 断嘴 嘴子 砂嘴 砂嘴 鴨嘴 大嘴 嘴太鴉 嘴広鸛 嘴細鴉 嘴広鴨 巨嘴鳥 反嘴鷸 鶴の嘴 朱嘴鸛 朱嘴鸛 嘴を挟む 交喙の嘴 巨嘴鳥座 大反嘴鷸 臘嘴鳥皇子 嘴が黄色い 嘴を鳴らす 嘴を容れる ...[熟語リンク]
鴨を含む熟語嘴を含む熟語
鴨嘴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
ヲ加フ、但シ刃長ケレバ則《すなは》チ棒頭力無シ、他ノ棒ヲ圧スルコト能《あた》ハズ、只二寸ヲ可トス、形|鴨嘴《あふし》ノ如シ。打スレバ則チ棒ヨリモ利アリ、刺ストキハ則チ刃ヨリモ利アリ、両《ふたつ》ナガラ相済....「沙漠の古都」より 著者:国枝史郎
じながら悲しそうに鳴いているのであった。 私達は尚も彷徨《さまよ》って行った。鰐の住む濁った河を渉り鴨嘴《かものはし》の群れている湿地を越えて足に任せて彷徨った。 またも森林が途絶えて、前方遙かに砂丘....