夾書き順 » 夾の熟語一覧 »夾雑の読みや書き順(筆順)

夾雑の書き順(筆順)

夾の書き順アニメーション
夾雑の「夾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雑の書き順アニメーション
夾雑の「雑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夾雑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-ざつ
  2. キョウ-ザツ
  3. kyou-zatsu
夾7画 雑14画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
夾雜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

夾雑と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雑夾:つざうょき
夾を含む熟語・名詞・慣用句など
夾纈  夾鐘  夾雑  夾角  柏夾  夾貯  夾侍  夾名  夾撃  夾紵  夾雑物  夾炭層  夾竹桃  草夾竹桃    ...
[熟語リンク]
夾を含む熟語
雑を含む熟語

夾雑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
舌代 本物語は謂わば家庭的に行われたる霊界通信の一にして、そこには些の誇張も夾雑物もないものである。が、其の性質上記の如きところより、之を発表せんとするに当りては、亡弟も可なり慎....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
物ではない。むろん何《いず》れの教義にも真理の種子はある。が、何《いず》れの教義にも誤謬《ごびゅう》の夾雑物《きょうざつぶつ》がある。人間がいかなる状況の下に、いかなる信仰形式を採ることになったか、その真....
仲々死なぬ彼奴」より 著者:海野十三
。喜助は、いよいよ落着いて泣きつづけた。 だが、その快よい悲歎の泪を、ときどきチクリと止める何物かが夾雑《きょうざつ》していることに、喜助は気付かないわけにゆかなかった。それは何といいあらわすべきであろ....
[夾雑]もっと見る