挙書き順 » 挙の熟語一覧 »挙っての読みや書き順(筆順)

挙っての書き順(筆順)

挙の書き順アニメーション
挙っての「挙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順アニメーション
挙っての「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ての書き順アニメーション
挙っての「て」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

挙っての読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こぞっ-て
  2. コゾッ-テ
  3. kozoxtute
挙10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
擧って
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

挙ってと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
てっ挙:てっぞこ
挙を含む熟語・名詞・慣用句など
出挙  挙兵  妄挙  挙白  妄挙  挙動  毛挙  立挙  挙党  挙達  挙措  挙税  挙税  挙世  挙人  挙人  挙用  挙例  暴挙  出挙  盛挙  薦挙  選挙  再挙  貢挙  壮挙  出挙  大挙  非挙  検挙  美挙  軽挙  携挙  愚挙  挙状  一挙  吹挙  挙足  枚挙  義挙    ...
[熟語リンク]
挙を含む熟語
てを含む熟語

挙っての使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
た。 「たのみますよ」 時に、かの女のいるテーブルの反対側の広間から、俄《にわか》に鬨《とき》の声が挙って、手擲弾《てなげだん》でも投げつけたような音がし出した。かの女はぴくりとして怯《おび》えた。同じ....
阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
《はつか》にもならないのに、掠奪事件が十何件もあってまるきり挙らない。わたしの顔がどこに立つ? 罪人が挙っても君はまだ愚図々々している。これが旨く行《ゆ》かんと乃公の責任になるんだよ」 挙人老爺は大《お....
耳香水」より 著者:大倉燁子
になったのです。 私はただ三度彼女を見たというだけですし、彼女の死については誰も疑っていない、犯人は挙っているんですしね、せっかく皆から惜まれて、立派な夫人として死んで行った人の暗い半面を発《あば》いて....
[挙って]もっと見る