寥を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
寥を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

寥の付く文字数別熟語

二字熟語
廓寥寥海[人名]・寥松[人名]・寥和[人名]
>>2字熟語一覧

三字熟語
巒寥松[人名]
>>3字熟語一覧
四字熟語
浅井寥和[人名]・大場寥和[人名]
>>4字熟語一覧
五字熟語
惟草庵寥岱[人名]
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

寥を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「寥」が使われている作品・書籍

スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
た。時刻も彼と同様、陰鬱《いんうつ》だった。はるか下のほうには、タッパン・ジーの水が暗く、ぼんやり、荒《こうりょう》とひろがり、陸のかげにしずかに碇《いかり》をおろしている帆かけ舟の高い帆柱があちらこち....
初雪」より 著者:秋田滋
、黒い動きを見せていた。 来る日も来る日も、彼女は日の暮れがたになると、その鴉の群を眺めた。そして荒《こうりょう》たる土地のうえに落ちて来る暗澹たる夜の淋しさをひしひしと感じて、胸を緊《し》められるよ....
大川の水」より 著者:芥川竜之介
いられない。ただ、自分は、昔からあの水を見るごとに、なんとなく、涙を落したいような、言いがたい慰安と寂《せきりょう》とを感じた。まったく、自分の住んでいる世界から遠ざかって、なつかしい思慕と追憶との国に....
[寥]もっと見る