懾を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
懾を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

懾の付く文字数別熟語

二字熟語
震懾懾伏懾服
>>2字熟語一覧
>>3字熟語一覧
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧

三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語

懾を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「懾」が使われている作品・書籍

義血侠血」より 著者:泉鏡花
並びて互いに一歩を争いぬ。 そのとき車夫はいっせいに吶喊《とっかん》して馬を駭《おど》ろかせり。馬は《おび》えて躍り狂いぬ。車はこれがために傾斜して、まさに乗り合いを振り落とさんとせり。 恐怖、叫喚....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:小笠原長生
陸ヨリ遠クハ南洋諸島ヲ蹂躪シ一度八幡武神ノ大旗埠頭ニ翩飜タレハ陸上忽チ無人ノ郷ト變シ幾多ノ雄邦ヲシテ震屏息セシメタルノ快事今猶ホ炳然トシテ青史ヲ照ラシ紙上聲アルカ如ク人ヲシテ一讀骨鳴リ肉動キ意氣凛然タラ....
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
附随して歌の方に流れ込んだ今一つの特色があった。それは駄洒落《だじゃれ》である。一体古代の笑いは敵魔|伏《しょうふく》の魔法であったことが民俗学の方から次第に明らかにされて来ているが、そこまでは溯らなく....
[懾]もっと見る