憚書き順 » 憚の熟語一覧 »憚り様の読みや書き順(筆順)

憚り様の書き順(筆順)

憚の書き順アニメーション
憚り様の「憚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
憚り様の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
様の書き順アニメーション
憚り様の「様」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

憚り様の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はばかり-さま
  2. ハバカリ-サマ
  3. habakari-sama
憚15画 様14画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
憚り樣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

憚り様と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様り憚:まさりかばは
憚を含む熟語・名詞・慣用句など
畏憚  忌憚  憚り様  世を憚る  思ひ憚る  行き憚る  人目を憚る  過ちては改むるに憚ること勿れ  過ちては則ち改むるに憚ること勿れ    ...
[熟語リンク]
憚を含む熟語
りを含む熟語
様を含む熟語

憚り様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
なるですから。ええ?」 「憚《はばか》り様で御座います」 「いや、御注意を申すのです」 「その御注意が憚り様で御座いますと申上げるので」 「ああ、さうですか」 「今朝のあの方なら、そんな御注意なんぞは遊ば....
女客」より 著者:泉鏡花
丁寧な、御挨拶《ごあいさつ》痛み入りますこと。お勝手からこちらまで、随分遠方でござんすからねえ。」 「憚り様ね。」 「ちっとも憚り様なことはありやしません。謹さん、」 「何ね、」 「貴下《あなた》、その(....
真珠の首飾り」より 著者:神西清
、こう言ってやったものだ、―― 「おい、なんぼなんでも卑劣だぞ!」 すると家内は澄まし返って、 「|憚り様《メルシ》、あなた。」 ※ 「ええ、くそ、なんてざまだい! おまけにそれが、とっても....
[憚り様]もっと見る