緊書き順 » 緊の熟語一覧 »緊迫の読みや書き順(筆順)

緊迫の書き順(筆順)

緊の書き順アニメーション
緊迫の「緊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
迫の書き順アニメーション
緊迫の「迫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

緊迫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きん-ぱく
  2. キン-パク
  3. kin-paku
緊15画 迫8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
緊迫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

緊迫と同一の読み又は似た読み熟語など
金箔  金帛  窘迫  謹白  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
迫緊:くぱんき
緊を含む熟語・名詞・慣用句など
緊張  緊切  緊束  緊迫  緊縛  緊密  緊要  緊縮  緊褌  緊急  緊当  喫緊  吃緊  緊張病  緊急権  緊那羅  緊急調整  緊急勅令  緊急動議  緊急発進  緊急命令  緊急避妊  緊急避難  緊急逮捕  緊急措置  緊褌一番  緊急降下  緊縮財政  緊急事態  牙関緊急  緊急質問  緊急車両  緊急集会  緊急状態  緊急避妊薬  国家緊急権  緊急救命室  緊急交通路  緊急自動車  緊急医療搬送    ...
[熟語リンク]
緊を含む熟語
迫を含む熟語

緊迫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
参謀長かの一言さえあれば、刹那《せつな》に、司令部の広間には、流血の大惨事が、捲きおこるという、非常に緊迫した重大な危機に、立至った。 司令官の顔は、紙のように蒼ざめて、唇がワナワナと震えて来た。 参....
」より 著者:石川三四郎
に出獄し、大逆事件で再び捕へられたが釋放されたこと、『西洋社會運動史』は發禁になつたこと、周圍の情勢は緊迫して身動きもならぬ有樣になつた時、支那及びベルギーの友人の熱心な勸告と援助とによつて幸運にも故國を....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
皆兵を断行し、欧州大陸の諸強国は次第にこれに倣う事となった。最初はその人員も多くなかったが、国際情勢の緊迫、軍事の進歩に依って兵力が増加せられ、第一次欧州大戦で既に全健康男子が兵役に服する有様となった。 ....
[緊迫]もっと見る