楔書き順 » 楔の熟語一覧 »楔状文字の読みや書き順(筆順)

楔状文字の書き順(筆順)

楔の書き順アニメーション
楔状文字の「楔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
状の書き順アニメーション
楔状文字の「状」の書き順(筆順)動画・アニメーション
文の書き順アニメーション
楔状文字の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
字の書き順アニメーション
楔状文字の「字」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

楔状文字の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けつじょう-もじ
  2. ケツジョウ-モジ
  3. ketsujou-moji
楔13画 状7画 文4画 字6画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
楔狀文字
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

楔状文字と同一の読み又は似た読み熟語など
結縄文字  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
字文状楔:じもうょじつけ
楔を含む熟語・名詞・慣用句など
楔状  楔石  楔形  楔子  楔状骨  楔状骨  割り楔  間の楔  楔形文字  楔形文字  楔形文字  楔状文字  楔を刺す  楔を打ち込む    ...
[熟語リンク]
楔を含む熟語
状を含む熟語
文を含む熟語
字を含む熟語

楔状文字の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法窓夜話」より 著者:穂積陳重
十五行の文を刻し、裏面は二十八欄に分ち、一欄毎に九十五行乃至百行の文を刻し、両面において総計三千余行の楔状文字が刻せられているのである。探検隊がこの碑文を読んでみると、これこそかの有名なるバビロン王ハムム....
シュリーマン夫人を憶ふ」より 著者:浜田青陵
た。而かも手紙の最後にソフイヤ・シュリーマンと署して、其の下に不思議な文字を以て一行記されてゐるのは、楔状文字でもなく、又何處の文字とも一向分らず、私に久しく謎として殘つて居つたが、數年前之を或る人に示す....
[楔状文字]もっと見る