空書き順 » 空の熟語一覧 »空理の読みや書き順(筆順)

空理の書き順(筆順)

空の書き順アニメーション
空理の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
理の書き順アニメーション
空理の「理」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

空理の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くう-り
  2. クウ-リ
  3. kuu-ri
空8画 理11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
空理
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

空理と同一の読み又は似た読み熟語など
空陸  空輪  航空力学  空裏  空裡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
理空:りうく
空を含む熟語・名詞・慣用句など
空弾  空裡  空方  空花  空穂  空穂  空柱  空腸  空調  空釣  空鬮  空脛  空尻  空談  空値  空知  蒼空  空腹  空地  空茶  空中  空し  空挺  空臑  空爆  空箱  空箸  空発  空板  空費  空腹  空文  空木  空漠  空白  空馬  空籤  空諦  空転  空電    ...
[熟語リンク]
空を含む熟語
理を含む熟語

空理の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

安藤昌益」より 著者:狩野亨吉
を打破するに着手する。 然るに伏羲○《コレ》を大極の圖と爲し、中に何も無き所に於て衆理を具ふと爲し、空理を以て極意と爲すこと甚だ失れり。圓相は氣滿の象積氣の貌なり。之を以て轉定の異前と爲し、是が動陽儀を....
支那近世の国粋主義」より 著者:狩野直喜
に學ぶものも、動もすれば國家の爲めにすと唱へ、身を立つるの基たるを知らずして、或は詞章記誦の末に趨り、空理虚談の途に陷り、其論高尚に似たりと雖、之を身に行ひ事を施すこと能はざるもの少からず、是れ即ち沿襲の....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
ーの研究法であった。 が、二葉亭は如何なる場合にも批評家であった。科学を除いては総《すべ》ての研究は空理であるといいつつも科学にもまた不満足であって、科学に偏するスペンサーの哲学の如きも或る程度以上は決....
[空理]もっと見る