渙発の書き順(筆順)
渙の書き順アニメーション ![]() | 発の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
渙発の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 渙12画 発9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
渙發 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
渙発と同一の読み又は似た読み熟語など
感発 煥発
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
発渙:つぱんか渙を含む熟語・名詞・慣用句など
渙散 渙然 渙発 王之渙 江口渙 福永渙 松井渙斎 ...[熟語リンク]
渙を含む熟語発を含む熟語
渙発の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
十八日 〔網走刑務所の顕治宛 福島県郡山市開成山より(封書 書留)〕 八月十六日 昨十五日正午詔書渙発によってすべての事情が一変いたしました。 十日以来、空襲がなかなか盛で(結局通過した丈に終りまし....「優にやさしき心」より 著者:岸田国士
にこの風が起れば、学校の教育は非常に楽であります。社会も亦、これに応じて変つて来ませう。既に宣戦の詔書渙発以来、国民のゆるぎなき決意と満々たる抱負とは一人一人の表情のうちに読みとれるやうな気がいたします。....「土用干ノ記」より 著者:成島柳北
君ヨリ賜ハリシ卓子ニ篏セシ石ナリ。年経ヌレバ卓子ハ摧ケテ石ノミ存セリ。濃墨ニテ石面ニ詩ヲ題スレバ、墨色渙発シテ妙ナリ。樗園君ノ遺物ハ是レノミゾ残レリ。 其ノ次ニ取リ出セル物ハ 川端歌合一巻 此ノ巻物ハ....