洒書き順 » 洒の熟語一覧 »洒然の読みや書き順(筆順)

洒然の書き順(筆順)

洒の書き順アニメーション
洒然の「洒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
然の書き順アニメーション
洒然の「然」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

洒然の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゃ-ぜん
  2. シャ-ゼン
  3. sya-zen
洒9画 然12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
洒然
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

洒然と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
然洒:んぜゃし
洒を含む熟語・名詞・慣用句など
洒堂  洒落  洒脱  洒然  洒落  清洒  洒水  洒洒  洒掃  掃洒  洒ぐ  洒竹  洒落  御洒落  御洒落  洒落本  洒落風  洒落声  駄洒落  悪洒落  不洒落  洒落女  洒落者  洒落っ気  軽妙洒脱  浜田洒堂  秋元洒汀  小洒落た  不洒落る  洒洒落落  大野洒竹  洒落込む  洒落臭い  洒落のめす    ...
[熟語リンク]
洒を含む熟語
然を含む熟語

洒然の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
るような店先へ早う立てい」 おどろくかと思いのほかに謎の番頭は、にたりと意味ありげな微笑をのこすと、洒然《しゃぜん》としてかつぎ去りました。 二 しかし、来ないのです。 来たら退屈払い....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
……生平《きびら》の揚羽蝶の漆紋に、袴《はかま》着用、大刀がわりの杖を片手に、芝居の意休を一ゆがきして洒然《さっぱり》と灰汁《あく》を抜いたような、白い髯《ひげ》を、爽《さわやか》に扱《しご》きながら、こ....
善悪両面鼠小僧」より 著者:国枝史郎
すか」 軽く受けたが不安そうに、 「どんな内緒のお話やら」 「色話だ。心配せぬがよい。アッハハハ」と洒然として笑う。 「おやおや左様でございますか。それはマア大変でございますこと。ほんにそれでは女房がい....
[洒然]もっと見る