累計の書き順(筆順)
累の書き順アニメーション ![]() | 計の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
累計の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 累11画 計9画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
累計 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
累計と同一の読み又は似た読み熟語など
類型
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
計累:いけいる計を含む熟語・名詞・慣用句など
偽計 計時 計上 計図 計数 計り 計装 計測 計帳 計謀 計理 計略 計慮 計料 計量 月計 時計 計算 詭計 愚計 通計 通計 活計 計画 智計 計里 計会 計較 計較 計器 知計 計議 計策 累計 良計 邪計 主計 集計 熟計 熟計 ...[熟語リンク]
累を含む熟語計を含む熟語
累計の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「次郎物語」より 著者:下村湖人
帰って来て、仲間に加わっていた。かれは、芋を頬張《ほおば》りながら、みんなに今日の発信数と、これまでの累計《るいけい》とを報告したあとで、言った。
「封書だけで言うと、今日がレコードだったよ。故郷をはなれ....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
間は、収入が全くない。 「ファラデーは長命であった。それゆえ、この鍛冶職の子で製本屋の小僧が、一方では累計百五十万ポンド(千五百万円)という巨富と、一方では一文にもならない科学と、そのいずれを撰むべきかと....「城」より 著者:和辻哲郎
見《べっけん》したところによると、結局は多衆の力によるらしい。しかしその多衆の力というものが個々の力を累計したものでなく一つの全体的な力に統一されなくては巨石は動かないのである。煉瓦を積んで大伽藍《だいが....