継母の書き順(筆順)
継の書き順アニメーション ![]() | 母の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
継母の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 継13画 母5画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
繼母 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
継母と同一の読み又は似た読み熟語など
滑稽本 競望 形貌 敬慕 景慕 計謀 警棒 警防 主計簿 中継貿易
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
母継:ぼいけ継を含む熟語・名詞・慣用句など
継嗣 継走 継続 蟻継 継歌 継木 継穂 後継 継節 継親 益継 覚継 継子 継子 康継 継覚 継室 継受 継述 継承 継体 継体 腰継 皇継 継ぎ 継目 継台 継手 継紙 張継 中継 後継 世継 跡継 継投 継統 継夫 継父 継父 継粉 ...[熟語リンク]
継を含む熟語母を含む熟語
継母の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
た。
いつか彼女の心の中には、狂暴な野性が動いていた。それは彼女が身を売るまでに、邪慳《じゃけん》な継母《ままはは》との争いから、荒《すさ》むままに任せた野性だった。白粉《おしろい》が地肌《じはだ》を隠....「或る女」より 著者:有島武郎
明けなかったが、自分は日本でも屈指な豪商の身内に一人子《ひとりご》と生まれながら、からだが弱いのと母が継母であるために、父の慈悲から洋行する事になったが、自分には故国が慕われるばかりでなく、葉子のように親....「或る女」より 著者:有島武郎
った。貞世に対してですらそうだった。葉子はどうかすると、熱に浮かされて見さかいのなくなっている貞世を、継母《ままはは》がまま子をいびり抜くように没義道《もぎどう》に取り扱った。そして次の瞬間には後悔しきっ....