狽を含む熟語・慣用句・名詞など
狽を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
狽の付く文字数別熟語
二字熟語
三字熟語
・
狼狽ふ>>
3字熟語一覧四字熟語
・
周章狼狽・
狼狽える>>
4字熟語一覧>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧>>
7字熟語一覧>>
8字熟語一覧>>
9字熟語一覧>>
10字熟語一覧 五字熟語
六字熟語
狽を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「狽」が使われている作品・書籍
「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
もしや「早駈けヘッセ人」がまたもや夜ごとの徘徊《はいかい》にさまよいでてきたのではないかと、すっかり狼
狽《ろうばい》してしまうのだった。 しかし、こういうことも夜だけの恐怖にすぎず、心の迷いで暗闇に横行....
「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
可からず。 九六 今日之貧賤不能素行、乃他日之富貴、必驕泰。今日之富貴不能素行、乃他日之患難、必狼
狽。 〔譯〕今日の貧賤《ひんせん》に素行《そかう》する能はずば、乃ち他日の富貴《ふうき》に、必ず驕泰....
「芋粥」より 著者:芥川竜之介
その鞭の下には、的※《てきれき》として、午後の日を受けた近江《あふみ》の湖が光つてゐる。 五位は、狼
狽《らうばい》した。「敦賀と申すと、あの越前《ゑちぜん》の敦賀でござるかな。あの越前の――」 利仁....