矧を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
矧を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

矧の付く文字数別熟語

二字熟語
本矧末矧矢矧
>>2字熟語一覧

三字熟語
実矧ぎ矢筈矧笹矧ぎ
>>3字熟語一覧
四字熟語
合せ矧ぎ掛け矧ぎ取り矧く矢を矧ぐ
>>4字熟語一覧
五字熟語
仕切り矧ぎ
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
六字熟語

矧を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「矧」が使われている作品・書籍

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
の平屋根より笑ひ戲るゝ群を見ることを許されしのみ。すべて街のこなたよりかなたへ行くことだに自由ならず。《まして》や「カピトリウム」に登り、「トラステヱエル」(河東の地なり、テヱエル河の東岸に當れる羅馬の....
食魔」より 著者:岡本かの子
妙味のある片付き方で終った。その病友の生涯と死に対し、伯母の提言はあまりに月並な世俗の義理である。どう《は》ぎ合わしても病友の生涯の継ぎ伸ばしにはならない。伯母のいう末の娘とて自分に取り何の魅力もない。....
東海道五十三次」より 著者:岡本かの子
あの街道には、蔭に賑やかなものが潜んでいるようにも感じられた。 一度は藤川から出発し岡崎で藤吉郎の矢《やはぎ》の橋を見物し、池鯉鮒《ちりう》の町はずれに在る八つ橋の古趾を探ねようというのであった。大根....
[矧]もっと見る