幻書き順 » 幻の熟語一覧 »幻惑の読みや書き順(筆順)

幻惑の書き順(筆順)

幻の書き順アニメーション
幻惑の「幻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惑の書き順アニメーション
幻惑の「惑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幻惑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-わく
  2. ゲン-ワク
  3. gen-waku
幻4画 惑12画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
幻惑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

幻惑と同一の読み又は似た読み熟語など
減枠  眩惑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
惑幻:くわんげ
幻を含む熟語・名詞・慣用句など
幻影  幻世  幻想  夢幻  幻日  幻相  幻像  幻聴  幻灯  夢幻  変幻  幻法  幻術  幻妻  如幻  幻化  幻怪  幻覚  幻惑  幻出  幻月  幻滅  幻視  幻夢  如幻  夢幻劇  夢幻的  夢幻能  幻の世  幻覚剤  幻想曲  幻影肢  幻想的  幻灯機  幻住庵  幻肢痛  弄幻子  幻覚犯  幻想文学  千崎如幻    ...
[熟語リンク]
幻を含む熟語
惑を含む熟語

幻惑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海潮音」より 著者:上田敏
今や帰り来《きた》れる幾多の「想」と相語るに擬したり。彼等黙然として頭|俛《た》れ、齎《もた》らす処只幻惑の悲音のみ。孤《ひと》りこれ等の姉妹と道を異にしたるか、終に帰り来らざる「理想」は法苑林《ほうおん....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
してゐたとは自分ながらわしにも殆ど信じる事が出来ぬ。わしは三年以上、最も不可思議な、そして、最も奇怪な幻惑の犠牲になつてゐたのである。 わしはみじめな田舎の僧侶をしてゐたが、毎夜、夢には――わしはそれが....
渋民村より」より 著者:石川啄木
同胞にして若《も》し悠久の光栄を計らず、徒《いたづ》らに一時の旗鼓《きこ》の勝利と浮薄なる外人の称讃に幻惑するが如き挙に出でしめば、吾人《ごじん》は乃ち伯叔と共に余生を山谷《さんこく》の蕨草《けつさう》に....
[幻惑]もっと見る