紆書き順 » 紆の熟語一覧 »紆余曲折の読みや書き順(筆順)

紆余曲折の書き順(筆順)

紆の書き順アニメーション
紆余曲折の「紆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
余の書き順アニメーション
紆余曲折の「余」の書き順(筆順)動画・アニメーション
曲の書き順アニメーション
紆余曲折の「曲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
折の書き順アニメーション
紆余曲折の「折」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紆余曲折の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うよ-きょくせつ
  2. ウヨ-キョクセツ
  3. uyo-kyokusetsu
紆9画 余7画 曲6画 折7画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
紆餘曲折
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

紆余曲折と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
折曲余紆:つせくょきよう
紆を含む熟語・名詞・慣用句など
紆余  紆曲  紆余曲折    ...
[熟語リンク]
紆を含む熟語
余を含む熟語
曲を含む熟語
折を含む熟語

紆余曲折の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
さすが二の句が継げなかった。事実この事件とは、異常に隔絶した対照をなしているからであった。それなので、紆余曲折《うよきょくせつ》をたどたどしく辿《たど》って行って、最初からの経過を吟味してみても、だいたい....
恋愛と夫婦愛とを混同しては不可ぬ」より 著者:芥川竜之介
んなに高潔であり恒久永続するものではなくて、互に『変るまいぞや』『変るまい』と契つた仲でも、常に幾多の紆余曲折《うよきよくせつ》があり幻滅が伴ふものである。だから私は先に言うたやうにホリデーラヴを主張する....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
ります。 強い腕の人にして強い槌は揮えます。世の中には、いろいろの宗教や哲学や思想がありまして、随分紆余曲折していますが、結局最後は、現実そのものを理想化するというところに落付かねばならぬものでしょう。....
[紆余曲折]もっと見る