繻書き順 » 繻の熟語一覧 »繻子の読みや書き順(筆順)

繻子の書き順(筆順)

繻の書き順アニメーション
繻子の「繻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
繻子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繻子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-す
  2. シュ-ス
  3. syu-su
繻20画 子3画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
繻子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

繻子と同一の読み又は似た読み熟語など
主帥  取水  朱子  修する  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子繻:すゅし
繻を含む熟語・名詞・慣用句など
繻子  繻子鬢  縞繻子  繻子織  繻子蘭  洋繻子  毛繻子  綿繻子  唐繻子  綿綿繻子  南京繻子  曙繻子蘭  観光繻子    ...
[熟語リンク]
繻を含む熟語
子を含む熟語

繻子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
とられたのか、何とも答を返さなかった。 「後生ですから、ねえ、あなた――」 お蓮は涙を隠すように、黒繻子《くろじゅす》の襟へ顎《あご》を埋《うず》めた。 「御新造は世の中にあなた一人が、何よりも大事なん....
」より 著者:芥川竜之介
の寂寞《せきばく》を切り開いて、この殺戮《さつりく》と掠奪とに勝ち誇っている蜘蛛の姿を照らした。灰色の繻子《しゅす》に酷似《こくじ》した腹、黒い南京玉《ナンキンだま》を想わせる眼、それから癩《らい》を病ん....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
》のある真珠の歯が、紅い微笑《ほゝゑみ》の中にきらめいて、唇の彎《ゆが》む毎に、小さな靨《ゑくぼ》が、繻子のやうな薔薇色のうつくしい頬に現れる。そして鼻の孔《あな》の正しい輪廓にも、高貴な生れを示す嫋《な....
[繻子]もっと見る