蜻を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
蜻を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

蜻の付く文字数別熟語

二字熟語
蜻蛉蜻蛉蜻蛉蜻蛉蜻蛉
>>2字熟語一覧

三字熟語
塩蜻蛉黄蜻蛉蚊蜻蛉角蜻蛉逆蜻蛉糸蜻蛉水蜻蛉昔蜻蛉赤蜻蛉
>>3字熟語一覧
四字熟語
越年蜻蛉塩屋蜻蛉塩辛蜻蛉極楽蜻蛉腰明蜻蛉精霊蜻蛉青糸蜻蛉早苗蜻蛉灯心蜻蛉
>>4字熟語一覧
五字熟語
逆蜻蛉返り尻切れ蜻蛉鉄漿付蜻蛉薄翅黄蜻蛉御歯黒蜻蛉
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧
六字熟語

蜻を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「蜻」が使われている作品・書籍

大川の水」より 著者:芥川竜之介
の聞くすべてのものは、ことごとく、大川に対する自分の愛を新たにする。ちょうど、夏川の水から生まれる黒|蛉《とんぼ》の羽のような、おののきやすい少年の心は、そのたびに新たな驚異の眸《ひとみ》を見はらずには....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
す》えて、しきりに水をかぶっている坊主頭、竹の手桶《ておけ》と焼き物の金魚とで、余念なく遊んでいる虻蜂蛉《あぶはちとんぼ》、――狭い流しにはそういう種々雑多な人間がいずれも濡れた体を滑《なめ》らかに光ら....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
ゑて、しきりに水をかぶつてゐる坊主頭《ばうずあたま》、竹の手桶と焼物の金魚とで、余念なく遊んでゐる虻蜂蛉《あぶはちとんぼ》、――狭い流しにはさう云ふ種々雑多な人間がいづれも濡れた体を滑《なめ》らかに光ら....
[蜻]もっと見る