赤蜻蛉の書き順(筆順)
赤の書き順アニメーション ![]() | 蜻の書き順アニメーション ![]() | 蛉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
赤蜻蛉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 赤7画 蜻14画 蛉11画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
赤蜻蛉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
赤蜻蛉と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蛉蜻赤:ぼんとかあ蜻を含む熟語・名詞・慣用句など
蜻蛉 蜻蛉 蜻蛉 蜻蛉 蜻蛉 竹蜻蛉 河蜻蛉 蛇蜻蛉 蜻蛉釣 角蜻蛉 蜻蛉草 蜻蛉玉 川蜻蛉 蜻蛉羽 蝶蜻蛉 赤蜻蛉 昔蜻蛉 蜻蛉鮪 銀蜻蜒 塩蜻蛉 黄蜻蛉 蚊蜻蛉 蜻蛉持 逆蜻蛉 蜻蛉洲 茜蜻蛉 糸蜻蛉 水蜻蛉 蜻蛉領巾 猩猩蜻蛉 越年蜻蛉 河村蜻山 鼈甲蜻蛉 蜻蛉日記 塩屋蜻蛉 塩辛蜻蛉 極楽蜻蛉 腰明蜻蛉 精霊蜻蛉 青糸蜻蛉 ...[熟語リンク]
赤を含む熟語蜻を含む熟語
蛉を含む熟語
赤蜻蛉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雑筆」より 著者:芥川竜之介
居る。猶《なほ》よく見ると、風の吹く強弱につれて、前の羽根の角度が可成《かなり》いろいろ変る。色の薄い赤蜻蛉。木の枝は枯枝。見たのは崖《がけ》の上なり。(八月十八日青根温泉にて) 子供 子供の....「橋」より 著者:池谷信三郎
会の夜を見ると何を聯想するか? ある時は、鳴り止まったピアノを。ある時は、秋の空に、無数につるんでいる赤蜻蛉《あかとんぼ》を。等々々、…… 8 シイカは川岸へ出るいつもの露路の坂を、ひとり下っ....「遺稿」より 著者:泉鏡花
未だ新しくして此の作の近き頃のものたる事を證す。主人公の名の糸七は「縷紅新草」のそれとひとしく、點景に赤蜻蛉のあらはるゝ事も亦相似たり。「どうもかう怠けてゐてはしかたが無いから、春になつたら少し稼がうと思....