蛹を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
蛹を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

蛹の付く文字数別熟語

二字熟語
蛹化蛹虫蛹油蛹肌蛹襯
>>2字熟語一覧
>>3字熟語一覧
>>4字熟語一覧
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧

三字熟語
四字熟語
五字熟語
六字熟語

蛹を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「蛹」が使われている作品・書籍

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
糸を引つぱつた時の毛糸の玉のやうに熱い湯の中で跳ねてゐる。糸の薄くなつた繭の真中には、火で焙り殺された《さなぎ》がゐる。その後で絹はいろ/\な作業に遭ふ。それはもつとしなやかにし光沢を出させることや、紺....
九龍虫」より 著者:上村松園
明通り椎の実、龍眼肉、栗、人参などを買って来てあたえてみた。 二週間ほどしてから覗いてみたら九龍虫のがいくつも出来ていた。 さらに半月ほどしてからしらべてみると、もう何百匹となくうじゃうじゃしている....
偶人信仰の民俗化並びに伝説化せる道」より 著者:折口信夫
合はさつたのが、大人弥五郎である。後手に廻つた方の人形の形は、此がだん/\説話化されて、稲につく螟虫ののあまのしやぐま・おきく虫と言ふ様なものにまで、附会せられる事になつた。だから、大人弥五郎に於ても、....
[蛹]もっと見る