馬銜の書き順(筆順)
馬の書き順アニメーション ![]()  | 銜の書き順アニメーション ![]()  | 
スポンサーリンク
馬銜の読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
  | 馬10画 銜14画  総画数:24画(漢字の画数合計)  | 
馬銜 | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
馬銜と同一の読み又は似た読み熟語など
歯磨き楊枝  食み出し  食み出し鍔  食み跡  食み物  天は自ら助くる者を助く  老いたる馬は路を忘れず  弓は三つ物  練歯磨き  煉り歯磨き  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
銜馬:みは銜を含む熟語・名詞・慣用句など
銜傷  馬銜  馬銜  銜む  銜ふ  銜え  銜める  横銜え  銜え面  銜え楊枝  銜え込む  木の葉銜  枚を銜む  西村鹿銜  銜えタバコ  銜えギセル  舳艫相銜む    ...[熟語リンク]
馬を含む熟語銜を含む熟語
馬銜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「藍色の蟇」より 著者:大手拓次
がさし、 ゆふひは帯をといてねころぶ。 かるい羽のやうな耳は風にふるへて、 黄色い毛並《けなみ》の馬は馬銜《はみ》をかんで繋《つな》がれてゐる。 そして、パンヤのやうにふはふはと舞ひたつ懶惰《らんだ》は ....「二つの短い話」より 著者:ケネディパトリック
さめて正気になりました。けれども、手がひどく震え出して、馬具を石敷きの床の上にとり落して仕舞いました。馬銜《くつわ》の音が長い洞穴内に反響すると、博労のすぐわきの戦士の一人が、少しばかり頭を持ちあげ、太い....「ディカーニカ近郷夜話 後篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
てて、横かぶりにした帽子も勇ましく、駒を進めるのであるが、母は泣き泣きその後を慕つて、息子の鐙を掴み、馬銜に捉まり、取り縋つて、熱い涙を降りそそぐ。  吠え狂ふ怒濤の間に間に、突堤の上に焼け残つた木株や石....![馬銜の「馬」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 馬銜の「馬」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d1609.gif)
![馬銜の「銜」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 馬銜の「銜」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d6090.gif)