銷書き順 » 銷の熟語一覧 »意気銷沈の読みや書き順(筆順)

意気銷沈の書き順(筆順)

意の書き順アニメーション
意気銷沈の「意」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
意気銷沈の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
銷の書き順アニメーション
意気銷沈の「銷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
沈の書き順アニメーション
意気銷沈の「沈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

意気銷沈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いき-しょうちん
  2. イキ-ショウチン
  3. iki-syouchin
意13画 気6画 銷15画 沈7画 
総画数:41画(漢字の画数合計)
意氣銷沈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

意気銷沈と同一の読み又は似た読み熟語など
意気消沈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
沈銷気意:んちうょしきい
銷を含む熟語・名詞・慣用句など
銷失  銷夏  銷却  銷遣  銷魂  銷暑  銷沈  銷金  銷する  意気銷沈  積毀骨を銷す    ...
[熟語リンク]
意を含む熟語
気を含む熟語
銷を含む熟語
沈を含む熟語

意気銷沈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

薄紅梅」より 著者:泉鏡花
三度、三度。」 「止《よ》せよ、……今、酒を追加する……小豆は意気を銷沈《しょうちん》せしめる。」 「意気銷沈より脚気|衝心《しょうしん》が可恐《こわ》かったんだ。――そこで、その小豆を喰いながら、私《わ....
私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
で聞かせ、それから小山内先生に見てもらつた。 小山内さんの批評はかんばしくないのが常で伊藤はたいがい意気銷沈して帰つてきたようである。しかし伊藤の努力はわりに早くむくいられて、松竹キネマ創立期の写真には....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
々々諸方を案内しつつ互に宏博《こうはく》なる知見を交換したのは、あたかも籠《かご》の禽《とり》のように意気銷沈していた当時の二葉亭の憂悶不快を紛らす慰藉《いしゃ》となったらしかった。 ダンチェンコは深く....
[意気銷沈]もっと見る