獄書き順 » 獄の熟語一覧 »無間地獄の読みや書き順(筆順)

無間地獄の書き順(筆順)

無の書き順アニメーション
無間地獄の「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
間の書き順アニメーション
無間地獄の「間」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
無間地獄の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
獄の書き順アニメーション
無間地獄の「獄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

無間地獄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むけん-じごく
  2. ムケン-ジゴク
  3. muken-jigoku
無12画 間12画 地6画 獄14画 
総画数:44画(漢字の画数合計)
無間地獄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

無間地獄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
獄地間無:くごじんけむ
獄を含む熟語・名詞・慣用句など
入獄  折獄  下獄  出獄  堕獄  囚獄  獄屋  在獄  左獄  獄門  獄定  獄丁  獄裡  獄裏  投獄  典獄  反獄  破獄  地獄  断獄  脱獄  囚獄  大獄  獄道  煉獄  獄中  獄卒  獄衣  疑獄  獄案  訟獄  獄吏  監獄  禁獄  牢獄  獄司  獄囚  獄窓  獄則  獄守    ...
[熟語リンク]
無を含む熟語
間を含む熟語
地を含む熟語
獄を含む熟語

無間地獄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
門と心得る。じゃによって一つは三宝の霊験《れいげん》を示さんため、一つはその方の魔縁に惹《ひ》かれて、無間地獄《むげんじごく》に堕ちようず衆生《しゅじょう》を救うてとらさんため、老衲《ろうのう》自らその方....
鴉片」より 著者:芥川竜之介
は多いものである。その又汁も淡薄であるから、熬《がう》して膏とすることは出来ない。故に九幽の主に命じ、無間地獄中に不忠不孝無礼義破廉恥諸罪の魂を選び取つてこの間に録送し、膏血を搾取して地上山陵原隰墳衍の神....
海底都市」より 著者:海野十三
の》に忍び入ったる罪は、今、裁《さば》かれようとしているのだ。僕はもう観念した。たとえ針の山であろうと無間地獄《むげんじごく》であろうと、追いやられるところへ素直《すなお》に行くしかないのだ。 僕は、ひ....
[無間地獄]もっと見る