閻を含む熟語・慣用句・名詞など
閻を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
閻の付く文字数別熟語
二字熟語
・
閻王・
閻魔・
閻羅・
閻浮・
閻浮>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
閻錫山[人名]・
閻錫山[人名]・
閻浮樹・
閻浮洲・
閻浮提・
閻魔王・
閻魔顔・
閻魔卒・
閻魔虫>>
3字熟語一覧四字熟語
・
南閻浮提・
閻浮の身・
閻浮の身・
閻魔の庁・
閻魔大王・
閻浮檀金・
閻浮提金・
閻魔詣で・
閻魔蟋蟀>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
閻魔天供法>>
5字熟語一覧六字熟語
・
閻魔天曼荼羅・
閻魔堂大念仏>>
6字熟語一覧
閻を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「閻」が使われている作品・書籍
「杜子春」より 著者:芥川竜之介
黒な袍《きもの》に金の冠をかぶって、いかめしくあたりを睨んでいます。これは兼ねて噂《うわさ》に聞いた、
閻魔《えんま》大王に違いありません。杜子春はどうなることかと思いながら、恐る恐るそこへ跪《ひざまず》い....
「杜子春」より 著者:芥川竜之介
の》に金の冠《かんむり》をかぶつて、いかめしくあたりを睨んでゐます。これは兼ねて噂《うはさ》に聞いた、
閻魔《えんま》大王に違ひありません。杜子春はどうなることかと思ひながら、恐る恐るそこへ跪《ひざまづ》い....
「二人小町」より 著者:芥川竜之介
供をやっても、かまわないと云うのですか? 使 (ひるみながら)それはお子さんにはお気の毒です。しかし
閻魔王《えんまおう》の命令ですから、どうか一しょに来て下さい。何、地獄も考えるほど、悪いところではあり....